住まい、建築
|
吹田市
新規登録
|
ログイン
|
ヘルプ
プロフィール
KAZUSHI
阪本一史
アングル代表(053-475-7169)
静岡県浜松市中区富塚町1222-137,A-104
1963年生まれ。浜松在住の大阪人。
ワーキングホリデイで1年間オーストラリアに滞在後、独立。
建築パース歴24年、水彩画歴12年、タイガースファン歴35年。
1997年 京阪百貨店にて企画展開催。
1998年 東急ハンズにて展示販売。
浜松市鹿谷町の
ギャラリーページワン
にて常設中
アングル(事務所のHP)
オーナーへメッセージ
お気に入り
事務所のホームページ
カテゴリ
建築パース
(163)
花の絵
(14)
風景の絵
(44)
犬の絵
(12)
建築
(1)
猫の絵
(1)
海の絵
(2)
ホスピタルアート
(1)
日々の暮らし
(4)
野球
(2)
車の絵
(1)
オーストラリア
(1)
龍の絵
(2)
最近の記事
スケッチパース通信講座、受講受付しております
(2/25)
スケッチ風の立面図
(5/24)
パースは絵心がなくても描けます
(5/24)
パースを学ぶスタートライン(1消点透視図法)
(5/24)
アクソメ図、アイソメ図の描き方
(5/24)
スケッチパース通信講座、年内あと1名様受講受付中です
(12/29)
道頓堀の絵(大阪の絵)
(3/3)
中之島中央公会堂の絵(大阪の絵)
(3/3)
手描きパース承ります
(1/1)
龍の絵(原画)、お譲りします
(10/4)
過去記事
2024年02月
2018年05月
2017年12月
2017年03月
2017年01月
2014年10月
2014年05月
2012年02月
2011年12月
2011年08月
2011年07月
2011年04月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
最近のコメント
KAZUSHI / フランク・ロイド・ライト
まゆ / フランク・ロイド・ライト
KAZUSHI / 朝が来ない夜はない
鮫島 利香 / 朝が来ない夜はない
KAZUSHI / シドニーの生活
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
大阪ブログポータル オオサカジン
【オオサカジンからのお知らせ】
04/15
:
GW休暇のお知らせ
12/11
:
シティライフから移管されたブロガー様へご案内
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
手描きパースの描き方(手書きパースの描き方)
静岡県浜松在住の大阪人、元江坂住人です。 手描き建築パース(外観、インテリア、エクステリアなど)、水彩画(風景画、犬の絵、花の絵、車の絵、ホスピタルアート等)の制作を承ります。建築パースの通信講座、出張講座も受付中で、パースの描き方を世に広めていこうと思っています。 ご希望の絵やパースがありましたらTEL053-475-7169(アングル)か左の「オーナーへメッセージ」からどうぞ。浜松市中区富塚町1222-137,A-104。
2017年03月03日
中之島中央公会堂の絵(大阪の絵)
中之島中央公会堂の絵、イラスト
Posted by KAZUSHI at 15:26│
Comments(0)
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。